top of page

もうすぐ4月だ!新年度、あなたは何を始めますか?

  • 執筆者の写真: KECO
    KECO
  • 2019年3月28日
  • 読了時間: 3分

都内某所の桜♪(横向きですみません!)
都内某所の桜♪(横向きですみません!)

アジテータ・ストレングスコーチの

KECOです。


書いている間に日付が変わりました。笑



最近、とある方々から、

メルマガの重要性をひつこーく説かれ、


具体的に

・どういうマインドで

・どういうスタンスで

・どういう位置づけのメルマガを

・どういう内容・テーマで

書けばいいのか、のメルマガ講座を受け、

帰ってきたところです。


正直疲れました。でも超充実していました。


疲れたのにもかかわらず、

今日は、その後青山学院大学での活動に参加。


製造業の未来を切り開きたいメンバと

ディスカッションを交わして帰ってきました。


(余談ですが、、、

青学活動の成果物!本が出ました♪

よければ、購入、感想をアマゾンでお願いします!!!

ストレングスファインダーRについても

ちょっとですが、書いています♪

https://amzn.to/2YFKAVk


ところで、あと3日で、4月です。


KECOは

ストレングスコーチである傍ら、

サラリーウーマンなので、

4月はとっても楽しみな、季節です。


超フレッシュな若者たち、

それも、最近は自分の子供でもおかしくない

年齢の人たちとの新たな出会いがあるからです。


新たな出会いは、”社交性”にとっては大好物♪

まだ出会っていなかった

お友達に出会える感覚。


そして、若者の新鮮な価値観は、

”着想”の私にとっては大好物。


そんな考え方する?????!

といった、育った社会環境の違いに

びっくりすることや


うちの会社特有だと思いますが、

マニアックに何かを突き詰めてきた

メンバーが集まってくるので、

彼ら、彼女らの専攻、研究分野、趣味等々が

興味深く、非常に刺激になるからです。


4/1は入社式。


KECOは、”目標志向”が働き、

そこで刺激を受けて、

また新たに

「今年度はこれだっ!」を決める

ことになると思います。


4/1は、一つのいいきっかけ。


エイプリールフールでもあるので、

ある意味うそもつけちゃうという、

言い訳もできる日なので

ぜひ、ビックマウスになって

皆さんも"目標志向"がなくても、

なにかを始める宣言してみませんか~。


ではでは、よい新年度をお迎えください♪

==============


~KECO プロフィール~


"強み"文化を世界(まずは日本!)に広める

「強み大使」を無限に増やし、

世の中の『WellBeingに過ごす人』

(つまり、人生を充実して過ごす人)

の数を最大化することを人生のゴールとする!


そのために、

最新かつ信頼できる

コーチング・ストレングスファインダー・強み・

ブランディング・マーケティング・セールス・

最新技術(特にAI・IoT・オペレーションズリサーチ)・

組織運営・経営論

の情報の提供

自らの実践を基に

あなたの"やりたい"を強力にサポートする

コーチング原理主義者的ストレングスコーチ


★著作権について★


このブログは著作物です。

ご配慮よろしくお願いします。


無料のブログについては

「引用元」を明記していただければ

使用Welcomeです。

ついでに、ここに使ったよと連絡いただくと、

泣いて喜びます♪



◆------------------------------------◆

COACH KECO ともまつけいこ


(最近のKECOの様子↓顔が切れてます。笑)




コメント


© KECO Coaching. Proudly created with Wix.com

bottom of page